ログアウト中です。

トップページスポーツ医学 > 女性スポーツ診療ハンドブック

トップページ産婦人科 > 女性スポーツ診療ハンドブック

書籍詳細

女性スポーツ診療ハンドブック

女性スポーツ診療ハンドブック

平池 修   編著 / 能瀬さやか  編著

A5判 208頁

定価3,960円(本体3,600円 + 税)

ISBN978-4-498-16008-8

2020年06月発行

在庫あり

校医・スポーツトレーナー・栄養士も知っておきたい,部活に取り組む学生や市民マラソンランナーなどにも生かせるトップアスリート診療で蓄積した産婦人科のスポーツ医学.
人気のマタニティトレーニングや更年期に気を付けるポイントも解説.
処方薬・漢方薬・OCTまでドーピング検査のときでも使える薬がよくわかる,スポーツを快適かつ安全に行うための診療ガイド決定版!

序文
 スポーツは思春期から性成熟期,さらに更年期,高齢期の女性のヘルスケアにおいて身体機能の維持・増進,疾病予防等に大きく貢献し,予防医学の観点からも医療や社会の生産性に大きな役割を担うと考えられます.女性は,思春期には性ホルモンの影響により身体が大きく変化し,月経発来以降,月経困難症,月経前症候群,過多月経による貧血等の月経随伴症状や妊娠期・産後の身体の変化,更年期障害等,さまざまな女性特有の問題がみられます.これらの女性特有の問題は,女性アスリートのコンディションやパフォーマンスに大きく影響を与える問題です.また,昨今の調査結果から,障がい者の女性アスリートも同様の問題を抱えながら競技生活を送っていることが明らかになっています.女性アスリートをサポートする際は,これらの問題を理解した上での対応が必要であるとともに,アンチ・ドーピングの概念を念頭に置いた対応が求められます.
 東京大学産婦人科学教室では,2017年4月に国立大学で初めてとなる女性アスリート外来を開設し,競技レベルや年齢を問わず女性アスリートの診療を行っています.受診する選手の現状をみると,最も多い主訴は無月経であり,特に持久系競技や審美系競技の選手に多い傾向にあります.目の前の競技記録を追求するあまり,ジュニア期から過度なトレーニングや減量により,利用可能エネルギー不足による無月経や骨粗鬆症,摂食障害を抱えている選手は決して珍しくありません.また,球技系や瞬発系,技術系,体重-階級制の選手では,月経困難症や月経前症候群等の月経随伴症状が問題となる傾向にあり,対策としてOC・LEPの服用を希望するアスリートは増えつつあります.
 本書は,ライフステージごとにみられる女性特有の問題とその対策法を示し,さらに,女性アスリート特有の健康問題,競技特性別の傾向について,アンチ・ドーピングの概念も考慮し専門家に解説して頂きました.女性アスリートが健康で長くスポーツに参加できるよう,産婦人科医や整形外科医,心療内科医,栄養士等が連携し,長期的な視点での医学的サポートを期待するとともに,本書が女性アスリートのみならず女性全体のヘルスケアに貢献することを願っています.

2020年3月
能瀬さやか

すべて見る

目 次
ch. 1 スポーツ診療の心得を全ての人に〈平池修〉 

ch. 2 世代別の診療ポイント〈小川真里子〉
 a思春期
  1 二次性徴と初経
  2 思春期の女性アスリートにおける月経の異常
  3 思春期のアスリートにおける骨粗鬆症
 b性成熟期
  1 性成熟期とは
  2 性成熟期の女性アスリートにおける月経に伴う諸問題
  3 女性アスリートと妊娠
 c更年期・周閉経期
  1 更年期,周閉経期とは
  2 更年期,周閉経期以降に留意すべき疾患・病態

ch. 3 競技特性別の診療ポイント〈宮本由記〉
 1 審美系
 2 持久系
 3 球技系
 4 瞬発系
 5 体重-階級制

ch. 4 女性アスリートの貧血と対策〈蒲原一之〉
 1 女性アスリートの貧血の背景
 2 女性アスリートにおける貧血の要因
 3 女性アスリートにおける貧血の診断
 4 女性アスリートにおける貧血の予防と治療

ch. 5 女性アスリートの三主徴
 a総論〈中村寛江〉
  1 女性アスリートの三主徴
 b日本人アスリートの現状〈中村寛江〉
  1 日本人アスリートの三主徴の頻度
  2 日本人アスリートにおける無月経の現状
  3 日本人アスリートにおける骨粗鬆症・疲労骨折の現状
 c診断〈中村寛江〉
  1 利用可能エネルギー不足(LEA)の診断
  2 視床下部性無月経の診断
  3 低骨量・骨粗鬆症の診断
 d治療
  1 栄養指導 〈小清水孝子〉
  2 薬物療法 〈中村寛江〉

ch. 6 摂食障害〈山口聖子〉
 1 摂食障害とは
 2 摂食障害の疫学
 3 女性スポーツと摂食障害
 4 摂食障害の発症率が高い競技
 5 摂食障害を疑う症状
 6 治療への導入

ch. 7 月経随伴症状とその対策〈金谷真由子 甲賀かをり〉
 1 月経困難症とは
 2 月経困難症の治療と対策
 3 月経前症候群(PMS)と月経前不快気分障害(PMDD)とは
 4 PMSとPMDDの治療と対策
 5 過多月経による貧血とその対策
 6 月経周期とコンディションの変化

ch. 8 OC・LEP〈尾崎理恵 北出真理〉
 1 月経周期に伴うホルモンの変化
 2 OC・LEPの種類
 3 OC・LEPが有効な症状・疾患
 4 OC・LEPの内服方法
 5 女性アスリートにおけるOC・LEPの有効性
 6 OC・LEPの副作用
 7 OC・LEPによる血栓症
 8 OC・LEP開始時の注意点
 9 患者からのよくある質問

ch. 9 避妊法〈樋口毅 高間木静香〉
 1 避妊法選択の実態
 2 避妊手術
 3 バリア法
 4 リズム法
 5 子宮内避妊器具の使用

ch. 10 性感染症〈江夏亜希子〉
 1 STI/STDの発生動向と性交経験率の推移
 2 STI/STDの予防
 3 STI/STDの診断と治療

ch. 11 妊娠期・産後
 aスポーツ参加基準〈鈴木研資 入山高行〉
  1推奨される運動強度と運動の種類
  2運動が推奨されない妊婦,禁忌
  3運動中の注意点,中止基準
 b妊娠期や産後に問題となる症状〈加藤喜久 入山高行〉
  1 妊娠中の運動
  2 妊娠と痛み
  3 産後の運動開始時期
  4 体重管理
  5 授乳と運動
  6 産後マタニティーブルーズ・産後うつ
 c身体の変化と対策〈田舎中真由美〉
  1 妊娠・出産が骨盤底筋群に与える影響
  2 妊娠・出産が腹筋群に与える影響
  3 腹部・骨盤底機能の評価
  4 腹筋群および骨盤底筋のトレーニング
  5 競技復帰に向けて

ch. 12 更年期障害〈鮫島梓〉
 1 更年期障害の診断
 2 更年期の症状
 3 更年期障害の治療
 4 更年期症状における運動の効果

ch. 13 障がい者アスリート特有の問題とその対策〈神元有紀〉
 1 女性障がい者アスリートが抱える問題
 2 対策

ch. 14 アンチ・ドーピングの基礎知識〈上東悦子〉
 1 世界アンチ・ドーピング機構
 2 アンチ・ドーピングのルール
 3 アンチ・ドーピング規則違反
 4 禁止表国際基準(スポーツにおいて禁止されている物質と方法)
 5 薬の確認方法
 6 治療使用特例(TUE):治療で禁止物質・方法を使わざるを得ない時
 7 サプリメントとアンチ・ドーピング


付録:女性アスリートを応援するWebサイト

索引

すべて見る

執筆者一覧

平池 修   東京大学大学院医学系研究科・医学部生殖・発達・加齢医学専攻分子細胞生殖医学准教授 編著
能瀬さやか  東京大学医学部附属病院女性診療科・産科 特任助教 編著
小川真里子  東京歯科大学市川総合病院産婦人科准教授 
宮本由記   小石マタニティクリニック思春期スポーツ外来 
蒲原一之   国立スポーツ科学センタースポーツメディカルセンター内科 
中村寛江   東京大学医学部附属病院女性診療科・産科 
小清水孝子  大妻女子大学家政学部食物学科教授 
山口聖子   中央大学保健体育研究所 
金谷真由子  東京大学医学部附属病院女性診療科・産科 
甲賀かをり  東京大学医学部附属病院女性診療科・産科准教授 
尾崎理恵   順天堂大学産婦人科学講座,女性アスリート外来 
北出真理   順天堂大学産婦人科学講座教授,女性スポーツ研究センター副センター長 
樋口 毅   弘前大学大学院保健学研究科教授 
高間木静香  弘前大学大学院保健学研究科 
江夏亜希子  四季レディースクリニック院長 
鈴木研資   東京大学医学部産婦人科学講座 
入山高行   東京大学医学部附属病院女性診療科・産科講師 
加藤喜久   東京大学医学部産婦人科学講座 
田舎中真由美 フィジオセンター 
鮫島 梓   女性クリニックWe富山 
神元有紀   三重中央医療センター周産母子センター,産科医長 
上東悦子   国立スポーツ科学センタースポーツメディカルセンター 

すべて見る

電子書籍で購入する

女性スポーツ診療ハンドブック
   定価3,960円(本体3,600円 + 税)
   2020年06月発行
(外部のサイトへとびます)
女性スポーツ診療ハンドブック
   定価3,960円(本体3,600円 + 税)
   2020年06月発行
(外部のサイトへとびます)
  • テキスト・教科書
  • 考え方・使い方
  • J-IDEO
  • J-IDEO定期購読
  • ClinicalNeuroscience
  • 広告掲載をお考えの方へ
  • 企画応募フォーム
  • 動画閲覧・ファイルダウンロード
  • 採用情報
  • X
  • note小
  • Facebook
  • JIDEOバックナンバー
  • テキスト・教科書
  • グリーンノート
  • 考え方使い方

株式会社中外医学社 〒162-0805 東京都新宿区矢来町62 TEL 03-3268-2701/FAX 03-3268-2722