ICU/CCUの薬の考え方、使い方 ver.2
大野 博司 著
定価7,040円(税込)
トップページ > 会社情報
社名 | 株式会社 中外医学社 |
---|---|
創業 | 1952年 |
代表者 | 代表取締役社長 青木 滋 |
所在地 | 〒162-0805 東京都新宿区矢来町62番地 |
業務内容 | 医学、医療に関する書籍、雑誌、電子媒体等の出版 |
中外医学社の発祥は株式会社 日本医事新報社の創業者 梅沢彦太郎 による。雑誌「日本医事新報」の発行で大きな成功を収めた梅沢は書籍の刊行も強く希望するも自らは雑誌刊行に忙殺され為しえず。1952年、青木三千雄が日本医事新報社の書籍発行部門として、専ら医師のために医学、医療に関する知識を広く内外に普及することを目的として株式会社中外医学社を設立、代表取締役社長に就任。東京都中央区木挽町にて創業。
1964年、東京都新宿区矢来町に社屋を建設,爾来この地で活動。
1975年、雑誌「臨床医」を創刊。
1983年、雑誌「Clinical Neuroscience」を創刊。
2000年、創業者青木三千雄は代表取締役会長に就任、青木滋が代表取締役社長に就任。その後医学書出版業界の変遷に伴い必ずしも医師対象の書籍のみでなく医療関係者向けの書籍も出版。
2011年より既刊書の電子書籍化を行う。