ログアウト中です。

トップページ論文・医学情報 > 医師の経済的自由−豊かな人生と理想の医療を両立できる第3のキャリアパス

書籍詳細

医師の経済的自由−豊かな人生と理想の医療を両立できる第3のキャリアパス

医師の経済的自由−豊かな人生と理想の医療を両立できる第3のキャリアパス

自由気ままな整形外科医 著

四六判 204頁

定価2,860円(本体2,600円 + 税)

ISBN978-4-498-04842-3

2017年01月発行

在庫あり

医師としての毎日は充実しているけれど,責任に比べて給料が少ない.卒後10年前後の多くの医師の実感ではないでしょうか.いっそ開業するか,このまま勤務医を続けるか.でも,ちょっと待って下さい.真に「経済的に自由な医師」になるための道は別のところにあります.勤務医を続けつつ資産形成に成功した現役医師が明かす「第3のキャリアパス」とは?

はじめに


 「医師って、こんなに割に合わない仕事だったんだ」

 こんな思いに駆られている方は、多いのではないでしょうか。世間一般から見れば高給の部類に入るし、医師というネームバリューもまだまだ捨てたものではありません。しかし、実際に私たちの置かれている状況は、ハードのひと言です。卒後間もないころは、医師として成長している実感があり、激務であっても毎日が充実していることでしょう。

 しかし卒後10年近く経って医師として脂が乗り始めるころには、何かが違うことに気付くようになります。医師としてやりがいのある仕事をこなしているものの、経済的には余裕のない自分がいるのです。世間で思われているほど裕福な暮らしをしているわけではないのに、なぜか給料日が待ち遠しい生活を送っている自分に気付いてしまう……。そんな経験のある方は、決して少なくないと思います。しかも、年齢を重ねるごとに状況は悪化していきます。子供の教育費が重くのしかかることで、経済的状況の悪化に気付く方が多いです。しかも状況の悪化に対応する手段は限られています。医師と言えども年を追うごとに人生の選択肢が狭まっていくからです。

 このことに私が気付いたのは、卒後6年目のことです。私は、某公立医科大学を卒業後に整形外科医になりました。学生時代にテニス部だった私は、膝や腰を痛めて整形外科によくお世話になりました。最も身近な診療科であったこともあり、私は整形外科医を志すようになりました。両親は医師ではなかったので、自分の将来に対する具体的な展望を持つことはありませんでした。そして、大学卒業後に母校の整形外科医局に入局しました。当初の5年ほどはとてもハードでしたが、医師という仕事に対して何の疑問も持たず、とても充実した毎日を過ごしていました。同期の仲間たちも似たような感覚だったと思います。このため、医師になって本当によかった! という気持ちは、医師全員に共通しているものだと信じて疑いませんでした。

 しかし、上司の先生からは、私たち若手医師と少し異なる雰囲気を感じました。責任や仕事内容に比べて給与が少ないとぼやくのです。当初は、その先生だけの問題だと思っていました。ところが、異動で上司が変わるたびに、どの先生も同じような愚痴をこぼします。なぜ、医師は高給なのに、不満を口にするのだろう? 当時、独身だった私には、結婚して家庭を持っている上司の苦悩を理解できませんでした。しかし、当時の上司の年齢に近付いてくると、思わず愚痴をこぼしたくなる気持ちを理解できるようになりました。何の対策も打たなければ年齢を重ねるごとに、ほぼ間違いなく経済的苦境に陥ってしまいます。このことは、若い時には実感を持って感じることはできません。それだけに、このことは恐ろしい事実なのです。

 卒後7年目の私は、このまま勤務医を続けるのか、それとも思い切って開業するのかを決断するべき時期に差し掛かっていました。経済的には、明らかに開業する方が有利です。開業すれば、上司の先生方が陥っている経済的苦境とは無縁の生活が送れそうな気がしました。しかし、開業すると苦労して習得した専門的な医療技術を生かすことが難しくなります。親がクリニックや病院を経営している方以外は、どちらを選択するのかを誰もが悩むのではないでしょうか。例に漏れず私もかなり悩みました。その時に、両者のメリットを得ることができれば、問題が解決するのではないかと考えるようになりました。

 勤務医を続けることで、医師としての能力を最大限発揮できる環境に身を置きます。その上で、経済的には開業医並みの収入を得る仕組みを構築するのです(これが「第3のキャリアパス」です。詳しくは42頁参照)。当時の私は世間知らずでした。このため、既存の考え方に縛られることなく自由な発想をすることができたのです。今にして思えば、荒唐無稽なアイデアです。しかし、私は卒後8年目に、勤務医・開業医・大学教員・研究者といった、普通の医師が考えるキャリアパスから逸脱する決意を固めました。そして、試行錯誤を重ねながらも、その後の10年間で経済的自由を獲得することに成功しました。生活するために医師を続ける必要がなくなったのは、卒後18年目のことです。無知だったからこそ、最初の一歩を踏み出すことができました。幸いにも、そこには経済的自由に至る道が存在したのです。

 「経済的に自由な状況」に到達するまでには、数多くの試練や貴重な出会いがありました。それらの試練や出会いは、すべて自分を成長させる糧となっています。一人前の医師になる過程では、論理的思考能力や発想力を習得する必要があります。そして、これらの能力は、実社会を生きていく上でも大きな武器となることに気付きました。医師は世間知らずだと言われることが多いです。実際に、私自身も一般常識が不足気味なことを自覚しています。しかし、このことは必ずしも恥ずべきことではありません。人間の能力には限りがあります。すべての分野で傑出した存在になるという考え方自体が間違っていると思います。多くの医師は、論理的に考える能力に長けています。論理的思考能力は、臨床や研究で培われたものです。そして、この能力こそが、実社会で経済的に成功するためには、必要不可欠な能力なのです。

 巷にはたくさんの資産形成指南本があふれています。しかし、残念ながら医師の目線で実体験に基づいて論じている書籍は皆無です。本書は、一風変わったキャリアパスを選択した臨床医が執筆しています。いかにして経済的に自由な状況に到達して、自分の理想とするスタンスで医師を続けているのか? その珍しい一例として、少しでも若い医師の参考になればと思って上梓しました。

 一般的にはアカデミアを追求するのであれば大学教員を、臨床で腕をふるうには勤務医を、経済的な成功を志すのであれば開業医を選択する方が多いです。しかし、開業することだけが経済的成功の手段ではありません。大学教員や勤務医を続けながらも、経済的に自由な状況に到達することは十分に可能です。このことを知っていただくだけでも、本書の価値があります。ひとりでも多くの医師が、経済的自由を実現できれば理想的です。そして、経済的自由を実現した結果として、豊かな人生と理想とする医療を実践していただければ、これに勝る幸いはありません。

 それでは、あなたの医師人生に経済的自由が訪れるためのお話を始めましょう。

すべて見る

[著者紹介]

自由気ままな整形外科医

資格
・医学博士
・日本整形外科学会専門医
・日本リウマチ学会専門医
・日本リハビリテーション医学会認定臨床医
・宅地建物取引主任士

略歴
1990年 某公立医科大学、京都大学工学部に合格
実学を志向して医学部に進学
1996年 大学卒業、研修医として勤務を開始
1997年 父の会社が倒産して生まれ育った生家を失う
全くゼロからの再出発を余儀なくされた
2000年 金融資産投資を開始
2004年 収益マイホームを購入して不動産投資を開始
2009年 金融資産の時価総額が1億円の大台を突破
2011年 空室対策支援事業を開始
2012年 「整形外科医のブログ」開設
2013年 銀行融資の残債<金融資産を達成して、実質的に無借金経営となる
2014年 山林を購入して産業用太陽光発電施設を建設
2016年 営業許可を取得して旅館業を開業

2012年に開設した「整形外科医のブログ」において、平日は日々の臨床を、週末は資産形成の話題を毎日更新中。整形外科医として市中病院の人工関節センターに勤務しながら金融資産投資と不動産投資を実践し、それ以外にも複数のスモールビジネスを展開している。金融資産投資ではストック型銘柄への超長期逆張り投資を、不動産投資では都市中心部に特化したドミナント戦略を掲げて、2016年現在で10物件を所有・運営している。

すべて見る

目次


 プロローグ  私が「経済的に自由な医師」になると決意したわけ

第1章 「経済的に自由な医師」になろう!
 1▼「経済的に自由な医師」しか生き残れない5つの理由
  理由1 世界的な変化の波
  理由2 少子高齢化と財政赤字
  理由3 医師数増加
  理由4 新たな競争者
  理由5 イノベーションの脅威
 2▼医師の経済的自由とは?
  経済的に自由な状況とは
  経済的に自由な状況の一例 〜 私の場合
  経済的に自由な状況はこんなに素晴らしい
  激務は人をダメにする
  成功とは何かを考えよう
 3▼第3のキャリアパスが「経済的に自由な医師」への最短ルート
  第3のキャリアパスとは?
  ファイナンシャルプランナーにだまされるな!
  資産1億円は年収3000万円よりハードルは低いが…
  70歳まで働く考え方から脱却を!
  医師が目指すべき収益源の複数化

第2章 「経済的に自由な医師」になるための資産形成法
 1▼資産形成における4つの階層と4つの手法
  資産形成における4つの階層
  第1の階層で採るべき手法
  第2の階層で採るべき手法
  第3の階層で採るべき手法
  第4の階層で採るべき手法
 2▼金融資産投資─超長期逆張り投資
  自分に合った投資手法を選択する重要性
  医師にお勧めの超長期逆張り投資
  私の金融資産投資歴
  金融資産投資を行う時期
  投資判断を狂わす5つの心理効果
 3▼不動産投資─ドミナント戦略
  不動産を所有する必要性
  私の不動産投資戦略
  好立地の管理がダメな物件を狙え!
  築古木造戸建投資のススメ
  物件の自動運転化を目指そう!
    コラム マイホーム取得を考える
 4▼スモールビジネス─隣接領域絨毯爆撃法
  スモールビジネス成功の4原則
  私のスモールビジネス紹介
  スモールビジネスを軌道に乗せる4つのポイント
  得意分野の隣接領域に進出を!
  日常診療はスモールビジネスのネタ探しに絶好の場

第3章 「経済的に自由な医師」の考え方
 1▼「経済的に自由な医師」のマインド
  他人と異なることに価値がある
  「勝てる場所」「勝てない時期」を見極めることが重要!
  自分の時間に最大限のレバレッジを!
  資産形成を成功に結び付ける5つの取り組み
  何よりも実践することが大事
 2▼これからの社会をどう生き抜いていくか
  人生の転換点での3つのポイント
  知識社会での働き方
  子供への教育投資は合理的
  不平等な社会制度を逆手に取る
  日本国債暴落リスクに医師の立場でどう備えるか
 3▼「経済的に自由な医師」になるためのブックレビュー

 エピローグ  ある夜の食卓にて


おわりに

すべて見る

執筆者一覧

自由気ままな整形外科医  著

すべて見る

電子書籍で購入する

医師の経済的自由−豊かな人生と理想の医療を両立できる第3のキャリアパス
   定価2,860円(本体2,600円 + 税)
   2017年01月発行
(外部のサイトへとびます)
医師の経済的自由−豊かな人生と理想の医療を両立できる第3のキャリアパス
   定価2,860円(本体2,600円 + 税)
   2017年01月発行
(外部のサイトへとびます)
  • テキスト・教科書
  • 考え方・使い方
  • J-IDEO
  • J-IDEO定期購読
  • ClinicalNeuroscience
  • 広告掲載をお考えの方へ
  • 企画応募フォーム
  • 動画閲覧・ファイルダウンロード
  • 採用情報
  • X
  • note小
  • Facebook
  • JIDEOバックナンバー
  • テキスト・教科書
  • グリーンノート
  • 考え方使い方

株式会社中外医学社 〒162-0805 東京都新宿区矢来町62 TEL 03-3268-2701/FAX 03-3268-2722