ログアウト中です。

トップページプライマリケア医学・総合診療 > 竜馬先生の血液ガス白熱講義150分

トップページ内科学一般 > 竜馬先生の血液ガス白熱講義150分

書籍詳細

竜馬先生の血液ガス白熱講義150分

竜馬先生の血液ガス白熱講義150分

田中竜馬 著

A5判 136頁

定価2,200円(本体2,000円 + 税)

ISBN978-4-498-13028-9

2017年02月発行

在庫あり

呼吸状態をみたい時、意識障害のある患者さんをみた時、酸-塩基平衡の異常を疑っている時…さまざまな局面でとても役立つ血液ガスのこと、皆さんどれだけ知っていますか? なんとなく使っているだけだとすごーくもったいない血液ガスの読み方を短時間でマスターできる田中竜馬先生の人気セミナーの内容をまるっと書籍化しました!この本だけで、血液ガスの基本や正しい使い方がキッチリ学べます!

はじめに


 血液ガスって,うまく使えてますか? 血液ガスは呼吸状態を見たいときにはもちろん,意識障害があるときや酸−塩基平衡を疑っているときなど,さまざまな場面で活用できるのですが,「なんとなく正常値に近いからOK」とか「だいぶ正常値から外れているからダメ」で終わっていることがないですか? 「あれこれ計算するのがちょっと……」と苦手意識を持っていませんか?
 本書は筆者が開催している「2時間半で血液ガスをまるっと全部わかっちゃおう」という主旨のセミナーから生まれたもので,これまでに参加された方々から寄せられた「ここが知りたい!」をギュッと凝縮した1冊になっています.セミナーに参加した方が見直すのに役立つだけでなく,参加していない方でも短時間で効果的に血液ガスの読み方を学べることを目的にしています.
 「血液ガスを学ぶのに,150分って短いんじゃないの?」と思われるかもしれませんね.でも,短時間で学べるからといって,基礎的な内容だけに終始しているわけでも,いきなり難しい話から始まっているわけでもないんです.「『PAO2』の『A』って何?」というようなごく基本的な話から始まって,生理学に基づいた血液ガス解釈を身につけることで,肺が悪くても起こる呼吸不全を見分ける方法や,3つ同時に起こっている酸−塩基平衡の見つけ方といった,指導医でも実はあまり知らなかったりする(失礼!)血液ガスの使いこなし方をキッチリ学べる内容になっています.
 これまで血液ガスを体系的に学ぶ機会のなかった方や,あまり生かし切れていなかった方はぜひご一読下さい.やみくもに暗記するのでなく,理屈を理解して解釈する方法を身につけることで, 血液ガスが読める楽しさを味わってみませんか.

   2017年1月 
田中竜馬

すべて見る

田中竜馬(たなか りょうま)
[現職]Intermountain LDS Hospital 呼吸器内科・集中治療科
Intensive Care Unit メディカルディレクター
Rapid response team / Code blue team メディカルディレクター

[略歴]1997年 京都大学医学部卒
1997〜1999年 沖縄県立中部病院にて初期研修
1999〜2002年 St. Luke’s-Roosevelt Hospital Centerにて内科レジデント
2002〜2005年 University of Utah Health Sciences Centerにて呼吸器内科・集中治療科フェロー
2005〜2007年 亀田総合病院にて呼吸器内科および集中治療科勤務,集中治療室室長
2007年〜 Intermountain LDS Hospital 呼吸器内科・集中治療科

[資格]米国内科専門医
米国呼吸器内科専門医
米国集中治療科専門医

[著書]『人工呼吸に活かす! 呼吸生理がわかる,好きになる〜臨床現場でのモヤモヤも解決!』(羊土社)
『Dr.竜馬の病態で考える人工呼吸管理〜人工呼吸器設定の根拠を病態から理解し,ケーススタディで実践力をアップ!』(羊土社)
『Dr.竜馬のやさしくわかる集中治療 循環・呼吸編〜内科疾患の重症化対応に自信がつく!』(羊土社)

[編著]『集中治療999の謎』(MEDSi)

[訳書]『呼吸器診療シークレット』(MEDSi)
『ワシントン集中治療マニュアル』(MEDSi)
『ヘスとカクマレックのTHE人工呼吸ブック 第2版』(MEDSi)

すべて見る

もくじ


呼吸編
 2 本書の目標  
 3 血液ガスで重要な4項目  
 4 血液ガスは2通りに読む 
 5 血液ガスによる呼吸の評価 
 7 血液ガス表記の決まり事 
 8 酸素飽和度表記の決まり事 
 10 気圧と標高の関係 
 11 分圧とは?  
 13 吸った空気の酸素分圧  
 14 ガス交換とは? 
 16 肺胞気式とは? 
 18 肺胞での正常な酸素分圧 
 21 呼吸のメカニズム 
 22 呼吸不全は肺とは限らない
 24 呼吸における3つの役割
 27 呼吸について いったんまとめ  
 30 A-aDO2の考え方 
 38 PaCO2とA-aDO2での鑑別 
 39 肺が悪いとは? 
 39 シャントとは?
 42 呼吸に関してのまとめ  


酸−塩基平衡編
 53 酸−塩基平衡を見る3つの方法  
 54 酸−塩基平衡とは? 
 57 酸−塩基平衡の正常と異常
 59 「アシデミア/アルカレミア」と「アシドーシス/アルカローシス」
 63 4種類の酸−塩基平衡異常
 64 代償とは? 
 67 代償のルール 
 69 代償の目安
 71 代償の実際
 75 4ステップで読む酸−塩基平衡  
 80 急性? 慢性? 
 87 代謝性アルカローシスの原因 
 90 代謝性アシドーシスではアニオンギャップ
 92 アニオンギャップとは?
 96 アニオンギャップが正常の代謝性アシドーシス
 99 アニオンギャップが増加する代謝性アシドーシス
 102 代謝性アシドーシスの2パターン まとめ
 112 酸−塩基平衡 いったんまとめ
 117 4+2ステップで読む酸−塩基平衡 
 122 アニオンギャップはいつ計算する?


Follow up
 03 血液ガスで測定するもの
 12 圧の単位
 33 低流量酸素と高流量酸素
 44 A-aDO2とP/F比
 48 静脈血液ガスについて
 81 「ちょうどいい代償」の範囲は?
 84 呼吸の評価は?
 95 アルブミンによるアニオンギャップの補正
 104 消化管の酸−塩基平衡
 123 症例5を振り返る
 131 補正HCO3− について

すべて見る

執筆者一覧

田中竜馬  著

すべて見る

電子書籍で購入する

竜馬先生の血液ガス白熱講義150分
   定価2,200円(本体2,000円 + 税)
   2017年02月発行
(外部のサイトへとびます)
竜馬先生の血液ガス白熱講義150分
   定価2,200円(本体2,000円 + 税)
   2017年02月発行
(外部のサイトへとびます)
  • テキスト・教科書
  • 考え方・使い方
  • J-IDEO
  • J-IDEO定期購読
  • ClinicalNeuroscience
  • 広告掲載をお考えの方へ
  • 企画応募フォーム
  • 動画閲覧・ファイルダウンロード
  • 採用情報
  • X
  • note小
  • Facebook
  • JIDEOバックナンバー
  • テキスト・教科書
  • グリーンノート
  • 考え方使い方

株式会社中外医学社 〒162-0805 東京都新宿区矢来町62 TEL 03-3268-2701/FAX 03-3268-2722