ログアウト中です。

トップページ循環器・血管 > 心臓リハビリテーショングリーンノート

トップページリハビリテーション技術 > 心臓リハビリテーショングリーンノート

書籍詳細

心臓リハビリテーショングリーンノート

心臓リハビリテーショングリーンノート

上月正博 編著

B6変型判 282頁

定価4,950円(本体4,500円 + 税)

ISBN978-4-498-06734-9

2021年12月発行

在庫あり

最高水準の診療をめざし,臨床現場で本当に必要な情報を精選したポケットマニュアル「グリーンノート」シリーズの心臓リハビリテーション編.2021年に改訂した「心血管疾患におけるリハビリテーションに関するガイドライン」の内容に準拠しつつ,循環器疾患の総論や心リハの基本的知識,心リハに必要な評価,常に引けるようにしておきたい各論的知識や救急処置、生活指導等についての情報を凝縮しました.

序文

 心臓リハビリテーションとは,心血管疾患患者の身体的・心理的・社会的・職業的状態を改善し,基礎にある動脈硬化や心不全の病態の進行を抑制あるいは軽減し,再発・再入院・死亡を減少させ,快適で活動的な生活を実現することをめざして,個々の患者の「医学的評価・運動処方に基づく運動療法・冠危険因子是正・患者教育およびカウンセリング・最適薬物治療」を多職種チームが協調して実践する長期にわたる多面的・包括的プログラムです.
 2021年に9年ぶりに改訂された「心血管疾患におけるリハビリテーションに関するガイドライン2021年改訂版」では,急性冠症候群,安定狭心症,慢性心不全,心臓手術後,跛行のある末梢動脈疾患,心臓移植後に対する心臓リハビリテーションが,すべて最高レベルに相当する「クラスI,エビデンスレベルA,Minds推奨グレードA,Mindsエビデンス分類I」を獲得しており,心臓リハビリテーションは「最高レベルのエビデンスを有する医療」であることが明らかです.
 本書はこのような背景のもと,心臓リハビリテーションのさらなる普及のために役立つ書物になるべく,(1)ポケットサイズでありながら他の大判の書籍に勝るとも劣らない内容の濃いものにする,(2)「2021年改訂版心血管疾患におけるリハビリテーションガイドライン」など最新ガイドラインの知見を盛り込む,(3)まとめや図表を多用して短時間で重要項目を理解しやすくする,(4)購入しやすい価格にする,の4点を心がけて編集しました.
 本書は,心臓リハビリテーション指導士・認定医・上級指導士の試験にも役立つ必読書となるとともに,すでに行っている方々の技術や考え方の再点検やブラッシュアップの役割も果たせるものと確信しています.協力頂いた執筆者各位に感謝するとともに,企画・編集で何かと手を煩わせた中外医学社の岩松宏典氏,輿石祐輝氏にも感謝します.
 本書により,心臓リハビリテーションにかかわる医師やメディカルスタッフが十分な自信を持って良質な包括的心臓リハビリテーションを供給できるようになり,1人でも多くの心臓機能障害者やご家族の福音になれば,編者としてこれに勝る喜びはありません.

2021年10月
上月正博

すべて見る

目 次

1.循環器疾患総論
  1 解剖〈三浦伸一郎〉
  2 生理〈三浦伸一郎〉
  3 自覚症状〈福本義弘〉
  4 身体所見〈福本義弘〉
  5 検査〈福本義弘〉

2.心臓リハに必要な評価
  1 心臓リハビリテーション診療の手順〈上月正博〉
  2 身体機能評価〈高橋珠緒〉
  3 ADL評価法〈三浦平寛〉
  4 心肺運動負荷試験〈伊東秀崇〉
   [1] 運動負荷試験の種類・基本的な考え方
   [2] 心肺運動負荷試験の実際
   [3] 心肺運動負荷試験で用いられるパラメータ
  5 精神・心理機能検査〈高橋珠緒〉

3.運動処方
  1 運動処方の基本〈礒 良崇〉

4.心臓リハ総論
  1 心臓リハビリテーションの変遷〈上月正博〉
  2 心臓リハビリテーションに関する基本的事項〈上月正博〉
  3 心臓リハの有効性
   [1] 身体的効果〈松本泰治〉
   [2] 精神的満足度およびQOLに及ぼす効果〈趙 彩尹,上月正博〉

5.心臓リハ各論
  1 心筋梗塞
   [1] 心筋梗塞〈横田貴志,富田泰史〉
   [2] 急性期リハビリテーション〈上月正博〉
   [3] 回復期リハビリテーション〈上月正博〉
   [4] 維持期リハビリテーション〈上月正博〉
   [5] 包括的リハビリテーションの考え方〈上月正博〉
  2 狭心症・冠動脈インターベンション〈横山公章,富田泰史〉
  3 心臓術後リハビリテーション〈小山照幸〉
  4 心不全〈井澤英夫〉
  5 ペースメーカ,ICDまたはCRT - D装着〈白石裕一,三上靖夫,的場聖明〉
  6 補助人工心臓〈鈴木文歌〉
  7 心臓移植後のリハビリテーション〈牧田 茂〉
  8 大血管疾患(大動脈瘤・大動脈解離)〈落合 香,安 隆則〉
  9 末梢動脈疾患〈伊藤 修〉
  10 不整脈〈白石裕一,三上靖夫,的場聖明〉

6.安全性・救急処置
  1 心臓リハビリテーションの安全性〈上月正博〉

7.生活指導
  1 薬剤 ─ 抗血栓薬服用患者での注意点〈木庭新治〉
  2 禁煙〈原田 卓〉
  3 酸素療法〈吉田直記〉
  4 入浴〈上月正博〉
  5 栄養〈吉内佐和子〉
  6 食塩制限〈日下美穂〉
  7 嗜好品 アルコール・コーヒー・調味料〈玉木大輔〉
  8 心理・カウンセリング〈石原俊一〉

8.心臓リハの運営
  1 心大血管疾患リハ料(I)(II)の施設基準〈上月正博〉
  2 心臓リハビリテーションのチームにかかわる職種〈上月正博〉

9.心臓リハの診療報酬と医療経済
  1 心臓リハビリテーションの診療報酬制度〈上月正博〉

10.付録
  1 心機能指標正常値一覧〈上月正博〉
  2  eGFR男女・年齢別早見表〈上月正博〉
  3 関節可動域表示ならびに測定法〈上月正博〉
  4  METs換算表〈上月正博〉

索引

すべて見る

執筆者一覧

上月正博 東北大学医学系研究科内部障害学分野教授・東北大学病院リハビリテーション部長 編著
三浦伸一郎 福岡大学医学部心臓・血管内科学 主任教授 
福本義弘 久留米大学医学部内科学講座心臓・血管内科部門 主任教授 
高橋珠緒 東北大学大学院医学系研究科機能医科学講座内部障害学分野 講師 
三浦平寛 東北大学大学院医学系研究科機能医科学講座内部障害学分野 助教 
伊東秀崇 東京大学医学部附属病院循環器内科 
礒 良崇 昭和大学藤が丘病院循環器内科 准教授 
松本泰治 国際医療福祉大学塩谷病院 副院長 
趙 彩尹 下関市立大学大学院経済学研究科 准教授 
横田貴志 弘前大学大学院医学研究科心臓血管病先進治療学講座 准教授 
富田泰史 弘前大学大学院医学研究科循環器腎臓内科学講座 教授 
横山公章 弘前大学大学院医学研究科循環器腎臓内科学講座 講師 
小山照幸 亀田総合病院リハビリテーション科 部長 
井澤英夫 藤田医科大学医学部循環器内科学 教授 
白石裕一 京都府立医科大学附属病院リハビリテーション部・循環器内科 講師 
三上靖夫 京都府立医科大学リハビリテーション医学教室 教授 
的場聖明 京都府立医科大学付属病院循環器内科 教授 
鈴木文歌 仙台リハビリテーション病院 
牧田 茂 埼玉医科大学国際医療センター 心臓リハビリテーション科 教授 
落合 香 独協医科大学日光医療センターリハビリテーション部 
安 隆則 独協医科大学日光医療センター心臓・血管・腎臓内科 主任教授・病院長 
伊藤 修 東北医科薬科大学リハビリテーション学 教授 
木庭新治 昭和大学医学部内科学講座循環器内科学部門 教授 
原田 卓 東北大学大学院医学系研究科機能医科学講座内部障害学分野 准教授 
吉田直記 東北大学大学院医学系研究科機能医科学講座内部障害学分野 助手 
吉内佐和子 関西医科大学附属病院 栄養管理部 
日下美穂 日下医院 院長 
玉木大輔 昭和大学藤が丘病院栄養科 
石原俊一 文教大学人間科学部心理学科 教授・副学長 

すべて見る

電子書籍で購入する

心臓リハビリテーショングリーンノート
   定価4,950円(本体4,500円 + 税)
   2021年12月発行
(外部のサイトへとびます)
心臓リハビリテーショングリーンノート
   定価4,950円(本体4,500円 + 税)
   2021年12月発行
(外部のサイトへとびます)
  • テキスト・教科書
  • 考え方・使い方
  • J-IDEO
  • J-IDEO定期購読
  • ClinicalNeuroscience
  • 広告掲載をお考えの方へ
  • 企画応募フォーム
  • 動画閲覧・ファイルダウンロード
  • 採用情報
  • X
  • note小
  • Facebook
  • JIDEOバックナンバー
  • テキスト・教科書
  • グリーンノート
  • 考え方使い方

株式会社中外医学社 〒162-0805 東京都新宿区矢来町62 TEL 03-3268-2701/FAX 03-3268-2722