ログアウト中です。

トップページ医学一般・医学概論 > ジェネシャリスト宣言

書籍詳細

ジェネシャリスト宣言

The GENECIALIST Manifesto

ジェネシャリスト宣言

岩田健太郎 著

A5判 228頁

定価2,200円(本体2,000円 + 税)

ISBN978-4-498-04864-5

2018年11月発行

在庫あり

医療の本質とうまくフィットしないにもかかわらず、「メジャー科/マイナー科」「基礎医学/臨床医学」「ジェネラリスト/スペシャリスト」のような二元論が多くの医療者に刷り込まれている現状に警鐘を鳴らし、「ジェネラリストか? スペシャリストか?」の二元論を乗り越えた“ジェネシャリスト”という新概念を提唱する意欲作、ついに書籍化!

著者略歴

神戸大学微生物感染症学講座感染治療学教授.1971年島根県生まれ.1997年島根医科大学(現・島根大学)卒業,沖縄県立中部病院,ニューヨーク市セントルークス・ルーズベルト病院,同市ベスイスラエル・メディカルセンター,北京インターナショナルSOSクリニックを経て2004年より千葉県の亀田総合病院の総合診療・感染症科部長などを歴任,2008年より現職.2017年より感染症総合誌『J-IDEO』編集主幹.著書,論文多数.
『抗菌薬の考え方,使い方 ver.4』(中外医学社)
『目からウロコ! 外科医のための感染症のみかた,考えかた』(中外医学社)
『ワクチンは怖くない』(光文社新書)
『感染症医が教える性の話』(ちくまプリマー新書)ほか

すべて見る

はじめに

 昔から,「なんとかとかんとかをいっしょにすんな」という言い方に不満だった.もちろん,あらゆる事象には違いがある.二つと同じものはあり得ないのであり,それは例えば一卵性双生児でもそうであるし,二つの水素原子であっても,もしかしたら異なる原子なのかもしれないのだ.
が,それは「たいした違いではない」ことも多い.
 違いがあることはグループ化を禁止しない.ここがスタート地点である.
 難しい話ではない.世の中に全く同じ疾患は二つとなく,全ての疾患には個別性がある.しかし,我々はそれを例えば「肺炎」とグループ化する.それだけのことだ.
 それでも「いっしょにすんな」と強弁するとすれば,それはその人の「いっしょにされてたまるか」という思いが乗っかっているだけなのである.で,この「いっしょにされてたまるか」はいろいろな問題の遠因となる.例えば,差別とか.
 もう10年以上前の話になるが,なにかの議論をしていた時,千葉大学の生坂政臣先生が,「これはプライマリケア医でないとわからない」というような意味の発言をされた.なんの話題だったかは思い出せない.で,ぼくが「いや,ぼくもそれについてはよく理解できますよ」と申し上げたら,生坂先生は「それは岩田先生が北京で家庭医をしていたからですよ」とおっしゃった.
 そうかもしれない,と思った.でも,本当にそうなのかな,とも思った.このへんが「ジェネシャリ」のイメージをわりと明確に持ち,理論化しようと決意したときだと思う.
 本書の骨子は論文化されている.一気呵成に書いた後,サンフランシスコでローレンス・ティアニー・Jr.(LT)に見てもらった(International Journal of General Medicine 2013; 6: 221–6).LTはとくに理路などについては意見しなかったが,いくつかの有用な助言をくださった.この場を借りて改めてお礼申し上げたい.
 現在の日本医学界において,ジェネシャリストはごく少数派に属する(本書で述べたが,いないわけではない).よって,本書の内容はほとんどの読者の共感を得ないであろうことは覚悟している.しかし,日本の医療の未来において,これこそが,これだけが,おそらくは唯一のソリューションであろうことを予見している以上,そこは覚悟の上で申し上げねばならないのである.ご批判は甘んじて受ける.

2018年10月
岩田健太郎

すべて見る

CONTENTS

1 医療において,全ての二元論は克服されねばならない
2 二元論の克服──ヘーゲルとマルクス
3 なぜ,二元論が問題なのか──その1 臨床医学と基礎医学
4 なぜ,二元論が問題なのか──その2 アメリカ医療と日本医療
5 なぜ,二元論が問題なのか──その3 大学病院と市中病院
6 なぜ,二元論が問題なのか──その4 男と女
7 なぜ,二元論が問題なのか──その5 ワークとライフ
8 医療の世界は「グレー」ディエント
9 アンチ・スペシャリスト・ルサンチマン
10 ジェネラリスト・パッシング
11 ジェネラリストの「無知の体系」
12 スペシャリストの「無知の体系」
13 ジェネシャリストとは何か──ウィトゲンシュタイン的に考える
14 知の総量と,無知の知
15 ジェネシャリストの三角形
16 ジェネシャリストは現前する
17 ジェネシャリストと人的効率
18 ジェネシャリストと地域医療,そして大学病院
19 ジェネシャリストの育成は,学生のときから始まっている
20 ジェネシャリストとコンサルテーション──その1 コンサルターとして
21 ジェネシャリストとコンサルテーション──その2 コンサルタントとして
22 三角形の表現形は多様であってよい
23 複数の「とげ」が飛び出るスーパー・ジェネシャリスト
24 ジェネシャリスト診断学──その1 ジェネラルに考える
25 ジェネシャリスト診断学──その2 スペシャルに考える
26 無知と配慮の診断学
27 情報集めの方法論──PubMedとハリソン
28 なぜ日本の内科教科書は“ダメ”なのか
29 ヘルシズムの呪縛から逃れる
30 ポリファーマシーという問題と,ジェネシャリスト
31 番外編:イギリスの感染症専門医後期研修カリキュラムのすごさ
32 評価について──その1 スペシャリストによるジェネラリスト評価の辛辣さ
33 評価について──その2 評価一般について
34 評価について──番外編 経歴詐称について
35 番外編:寿司の技術は1年で学べるか? 医者の技術は?
36 グランド・ラウンズのすすめ
37 専門医教育と専門医の在り方──ついでにやらないために
38 “ABIM論争”に見る専門医制度とジェネシャリストの生涯学習について
39 進歩の原理──生涯学習の態度と方法
40 日本の医者の“無敵感”──その1 反省のない文化
41 日本の医者の“無敵感”──その2 M&Mのすすめ
42 世界史と日本史──ジェネラルとスペシャル
43 知識と技術──ジェネシャリの“弱点”論
44 睡眠・休養と安全
45 多様性を認めるということ
46 「患者」と「患者以外」の二元論──患者にも“責任”がある
47 “ジェネラリスト”再考──実は“医療のスペシャリスト”
48 “スペシャリスト”再考──ハードルの低い“スペシャル”
49 エコノミカルなジェネシャリ
50 「グローバル化」の意味は何か
51 エリーティズムとボトムアップ──自己を肯定しつつ,否定する
52 “ジェネラルとスペシャル”再々考──フレームワークを壊せるか?
53 ジェネシャリストの三角形は「三歩進んで二歩下がる」で成長させよ
54 ジェネシャリの未来

固定の視座と流動の視座 ──「ジェネシャリスト宣言」解説──  尾藤誠司

すべて見る

執筆者一覧

岩田健太郎 神戸大学微生物感染症学講座感染治療学教授 著

すべて見る

電子書籍で購入する

ジェネシャリスト宣言
   定価2,200円(本体2,000円 + 税)
   2018年11月発行
(外部のサイトへとびます)
ジェネシャリスト宣言
   定価2,200円(本体2,000円 + 税)
   2018年11月発行
(外部のサイトへとびます)
  • テキスト・教科書
  • 考え方・使い方
  • J-IDEO
  • J-IDEO定期購読
  • ClinicalNeuroscience
  • 広告掲載をお考えの方へ
  • 企画応募フォーム
  • 動画閲覧・ファイルダウンロード
  • 採用情報
  • X
  • note小
  • Facebook
  • JIDEOバックナンバー
  • テキスト・教科書
  • グリーンノート
  • 考え方使い方

株式会社中外医学社 〒162-0805 東京都新宿区矢来町62 TEL 03-3268-2701/FAX 03-3268-2722