ログアウト中です。

トップページ看護学一般 > 学習×臨床×研究を変える看護師のためのAI活用術−「質」と「時間」を生み出す実践レシピ

書籍詳細

学習×臨床×研究を変える看護師のためのAI活用術−「質」と「時間」を生み出す実践レシピ

学習×臨床×研究を変える看護師のためのAI活用術−「質」と「時間」を生み出す実践レシピ

片岡裕貴 監修 / 佐藤智夫 著

A5判 188頁

定価3,300円(本体3,000円 + 税)

ISBN978-4-498-17514-3

2025年12月発行

予約受付


生成AIを活用し,あなたがやるべき「本来の看護」を取り戻してみませんか
資料の作成や文献の検索など,書類の作成などに時間を取られ,本来行うべき患者に向き合うための時間を確保しにくいことの多い看護師業務において,ChatGPTなどの生成AIを活用し,「もっと患者さんのそばにいたい」という思いを実現するための実践的方法をわかりやすく解説する書.

執筆者一覧

片岡裕貴 一般社団法人臨床研究・ピアサポートグループ 監修
佐藤智夫 神戸市看護大学 急性期看護学分野 著

すべて見る
  • テキスト・教科書
  • 考え方・使い方
  • J-IDEO
  • J-IDEO定期購読
  • ClinicalNeuroscience
  • 広告掲載をお考えの方へ
  • 企画応募フォーム
  • 動画閲覧・ファイルダウンロード
  • 採用情報
  • X
  • note小
  • Facebook
  • JIDEOバックナンバー
  • テキスト・教科書
  • グリーンノート
  • 考え方使い方

株式会社中外医学社 〒162-0805 東京都新宿区矢来町62 TEL 03-3268-2701/FAX 03-3268-2722