トップページ > Clinical Neuroscience
Clinical Neuroscience Vol.28 (10年) 01月号 眼球運動の生理と病態
AB判 130頁
定価2,970円(本体2,700円 + 税)
2010年01月発行
在庫なし
[メインテーマ] 眼球運動の生理と病態 眼球運動のシステム 眼球運動システムの概説 吉田 寛 眼球サッケード運動制御系の概要 加藤利佳子他 Smooth pursuit systemの概要 三浦健一郎他 Vergence systemの概要 鈴木康夫 脳幹の眼球運動システムの概要 岩本義輝 外眼筋の機能 三村 治 眼球運動の年齢変化 福田秀樹 眼球運動システムの病態 前庭系障害での眼球運動 室伏利久 大脳基底核障害・小脳障害の眼球運動 寺尾安生 後頭葉,頭頂葉障害における眼球運動 櫻井靖久 眼振の発生機序 石川 弘 各種疾患での眼球運動障害 脳血管障害 城倉 健 脳炎・小脳炎 飯塚高浩 脊髄小脳変性症 磯崎英治他 進行性核上性麻痺 弓削田晃弘他 ジストニア 野村芳子他 多発性硬化症 横山和正 Wernicke脳症 望月仁志 甲状腺機能障害 井上吐州 小脳橋角部腫瘍 松居 徹 傍トルコ鞍部腫瘍 石井雄道他 重症筋無力症 吉川弘明 連 載 神経解剖学の見方,考え方 星状膠細胞(アストログリア)(1) 寺田純雄,小林 靖 文化神経生理学 リスクを予測する脳 有田秀穂 臨床に必要な神経薬理・化学 ドパミンによるドパミンニューロンの選択的障害 小林憲太他 臨床医のための神経病理 Prader-Willi症候群 林 雅晴 神経診察法の基本とピットフォール 姿勢と歩行(1) 宇川義一 At a glance diagnosis 顔面の異常(70) 田中 真他 画像でみる神経疾患 3 DAC PROPELLERによる脳幹部神経路の描出 西川太郎他 神経疾患治療ノート 脱髄性疾患 横断性脊髄炎 松井 真 知って得する最新情報 次世代シーケンサーの原理と応用 根岸 豊他 素顔のニューロサイエンティスト Alvaro Pascual-Leone先生 町井克行 Q&A―神経科学の素朴な疑問 ニューロンにはアクソンは1本しかないのか? 鳥山道則他 Neuro Trivia 丸山 敬 バックナンバー 次号予告
無敵の腎臓内科
谷口智基 著
定価5,940円(税込)
救急外来 ただいま診断中! 第2版
坂本 壮 著
定価7,040円(税込)
抗不整脈薬の考え方,使い方
小竹康仁 編著 / 永嶋孝一 編著
定価3,520円(税込)
日常診療で臨床疑問に出会ったとき何をすべきかがわかる本 第2版
片岡裕貴 著
定価3,080円(税込)
これで心配ない電解質異常 若手医師/腎臓内科医が市中病院で困らないために
久道三佳子 著 / 柴垣有吾 監修 / 木村健二郎 監修 / 市川大介 監修
定価3,960円(税込)